キーワード:ハーブ栽培 解除

きょうは気温が上がり、暖かく感じた1日でした!


・・・ですが、きょうもとれたて市場さんに出荷はできませんでした・・・


夫はバイトへ


わたしは週末は他の仕事にかかりきりのことが多いので、


夫婦して出荷の準備ができず。涙

(農家としての仕事ができず・・・・・・・・・)


明日は出荷予定(確定)ですので、

どうぞよろしくお願いいたします。

m(__ __)m


-----------------------------------------------------------------

きょうは太陽が出て♪

久しぶり?の穏やかな日。


東京に行っていたときは連日快晴で、と書きました。

そして、屋上でのプランター栽培で、

ローズマリーとラベンダーとオリーブが枯れずに生き残っていた、

ということも書きました。


・・・それに付け足し。

キャットニップもこぼれ種で

あちこちのプランターで大繁殖していたのでした!!

キャットニップ

レモンバームと同じシソ科。

葉の形もよく似ていますが、

キャットニップは葉っぱが産毛に覆われ肉厚の葉です。

茎も赤紫で特徴的です。

ハッカの香りがして、その香りはネコを夢中にさせると言われているので

以前、ネズミ型の袋を縫い、

乾燥葉を袋につめて、

ネコ好きのお友達にプレゼントをしたことがありました。

後日、どうだった?と聞いたところ、

ん~~~・・・よくわからないなぁ~

とのこと・・・デシタ・・汗


今朝撮ったサラダバーネット

サラダバーネット

さすがに寒さに強いハーブ!

緑の色も鮮やかです!


さてさて、寒さに弱いハーブのつづき。


レモングラスは微妙な耐寒性でした。


レモンバーベナは?

枯れたレモンバーベナ

露地植えだとこんな感じなんです。(2年生)

地上部は枯れますが、根っこは生きて復活しやすい?ハーブ。


でも場所をかえると

レモンバーベナ

こちらはちぃ~さいけれど葉っぱはきれい。


日当たりでいえば、枯れたほうの方が良いんですけどね。


レモンバームは

レモンバーム

こちらは言わずと知れた耐寒性のあるハーブ!!

下から新しい葉っぱが出てきています。

もう少ししたら去年の伸びきった茎をカットして整理しましょう♪


ショックなのはナスタチューム

雪で萎れたナスタチューム

萎れています。涙

まさか、こんなに雪が積もるとは。思っていなかったので・・・

わかっていれば覆いをかぶせるとか防寒をしたのですがね。。。。

地植えのもプランターのも同じような状態。

でも完全に枯れていないので、もう少し様子を見てみます。


最後に寒さに弱いと言われているハーブ。

スィートマジョラム

スィートマジョラム

所々、痛んでいる葉はあるけれど、おおむね元気♪ですネ

(奥に見えるチャイブはシナシナ・・・あれ?弱かったっけ??)


こうして見ると、言えるのは温暖な地域だったからダメージが少なくこれくらいで済んだのでは、ということ。


ですが天草も広いので、同じようにいくとは限らないでしょうね。


教訓として

冬を越すための対策も大切ですが、

高温多湿な(または過乾燥)夏をどう越すか、

ということが、今後のポイントになりそうです。










天草でハーブの栽培を始めて1年。


去年植えた小さなちいさな苗から、現在はずいぶん大きくなってきてはいます。。。

種まき、発芽

ですが、人様にお見せするにはまだまだ、と思っています。(あいかわらず・・)

・・・とは思うのですが、お得意様のご要望があれば、今現在、どんなハーブが収穫可能なのか、お見せしなくてはいけません。。。

枕木設置1


先日、ハーブを定期的に注文してくださる奴寿しさんに食べに行ったことを書きました。


今度、イベントでハーブを40人分ほど必要なようで、その時期にはどんなハーブがあって、どんな風に和食に使えるのか、ということを実際に生育状況を見て決めたい、とのことのようでした。


我が家の畑は・・・畝間からだけじゃなくマルチ穴からも雑草が伸び放題、ハーブと競合しています(汗)

(抜きなさいってば!←セルフつっこみ)


チコリ(緑、赤)、マスタード(緑、紫)、スープセロリ、スイスチャード、フェンネル、ディル、などなど見られたよう。。。決められたのもいくつかあったようです。


わたしとしては、最近のイチオシは、マロウの葉っぱ

マロウ

春に、花をハーブティーに、と販売していたものです。青い色のティーができるのですよ。

覚えてらっしゃる方もいるのでは?


その葉っぱも、じつは野菜として食されてきた歴史があるのです。

このことは後ほど載せたいと思います。


これからの時期には、ワイルドストロベリーの葉っぱのティーとか、スィートバイオレットの花の砂糖漬けとか、

冬ならではのハーブも登場します。


畑の方は夫が案内してくれまして、いろいろ試食をしながらまわってくださったそう。

苦いのあり、酸っぱいのあり、辛いのあり、ですよね~


その後は、我が家の菜園もお見せしなくてはね。。。。。バジル類は元気なのですが。

畑にはないナスタチュームとレモンバーベナは我が家の菜園で栽培しています。日照と水分が気難しいのです。

この2つは奴寿しさんのお気に入りのハーブ。


これが今月末に人数分、用意できるのか?という不安があると思います(スミマセン。。。)

ナスタチュームは、なんとか夏越しできたのがいくつかあるのですが(高温多湿に弱い)

あまり伸びず、新しく鹿屋のハーブ園で仕入れた株も花は咲けども株は大きくならず。。。

レモンバーベナは寒さに弱いので、こちらもそろそろ葉が小型化して冬支度を始めだした模様

(防寒しなくちゃ・・・ですね!)


ちなみにレモンバームは日当たりが良すぎると葉焼けを起こします。葉が赤茶色くなってしまうのです。ですので畑のレモンバームは枯れ枯れな状態。。。ハーブは意外と半日陰を好むものが多いんですよね。。。

タイムやレモングラスなどは違いますが。


ミント畑も今年は充実させたかったのですがね・・・これは来年の課題です。

現在、10種類ほどのミントを育てています。

奴寿しさんにミントやカモミールを触っていただき、香りを確かめていただいて、

あ~いい匂い~と言ってくださると嬉しいものデスネ♪


でもやはり・・・もうチョット、全体的に緑がワサワサに育ったところをお見せしたい~

などとボヤいていたら、

「しょうがないよ。あるがままでいいんじゃない?他だって同じだよ。良い所しか見せないんじゃなく、ありのままを見せなくちゃ」

そーよねー

ありのまま、あるがまま

自然相手の仕事なのですよね

枕木設置2

わたしは見栄をはっているわけじゃなく、完璧主義者でもないのですけどね

でもやっぱり良く見られたいんだろうなぁ~


一通り見てもらった後、緑茶にミントを入れてティータイム。

お寿司を食べに行ったときに、紅茶にレモンバームやスパイスをブレンドしたティーを入れてくださったので、こちらからも返礼


プロの料理人の前でやるねぇ~、と夫。


この日一番、緊張した瞬間でした~(まったく。。。)


きれいでステキな奥さまとご一緒に来てくださって、ありがとうございました。

 

枕木設置3

タロウさん(柴犬)、どいて~


この家に来た頃

雑草防止にブルーシートが敷いてあって

ささげやハブ茶がはびこっていた

お花はサルスベリとヒャクニチソウが咲き競っていた


8月もきょうでおわり。はやいものであっという間に9月、秋!ですね!


わたしたち夫婦とタロウが天草に移住してきてちょうど1年が経ちました。


1年!車に着替えと身の回り用の物以外には、ハーブの鉢植えやら(一番場所をとった!)本やらをまず積み込んで、タロウを入れて(これ重要!)日本海経由で九州入り、出発して3日目に熊本に着いたのでした。


熊本はわたしにとって南国のイメージでしたが、意外と過ごし易かったのが印象的でした。

荷を下ろして、地区長さんたちに挨拶まわりをして。

それからは庭作り!の毎日。庭にはささげとハブチャがびっしりと植えてあって(ほとんどはびこり状態)、それの整理をしながら石灰、牛ふんをまいては耕すの繰り返し。仕上げに枕木で仕切りをつけて、現在の形になってきたのです。

ガーデン作り

(ガーデンを見せてください、というご依頼を何件か頂きましたが、もうしばらくお待ちくださいね。2月にアキレス腱を切ってしまい、思うような形にできていないので)


去年の9月の半ばごろには、今年の4月~6月まで出荷していたハーブの種まきをしたのでした。

(ディル、ボリジ、セルフィーユ、カモミール、コーンフラワー、ナスタチューム、ビーツ、・・・など終わってしまいましたね・・・)

セルに種まき


今年の7月、8月の時点で収穫中だったのは、ルッコラ、タイム、セージ、サラダバーネット、イタリアンパセリ、スペアミント、スイスチャード、ミツバ、レモンバーム、オレガノ、バジル類、でしょうか。それぞれの生育に違いがあるのでお客さまのご要望に応えられず、安定、継続して出荷できなかったので今後の課題になります。


今年の春に種蒔きした、スィートバジル、シナモンバジル、ルビンバジル、ホーリーバジル、はさすがに熱帯地方のハーブ!今も元気に生育、出荷中です。


(ここでは種蒔きしたハーブを挙げています。鉢植えで持ってきて畑に植え、出荷しているハーブは載せていません。また時期をずらして書く予定です)


今年の6月後半から7月に入ると、信じられないくらいの連日の雨。

梅雨時期とはいえ、こんなに雨が降り続くとは・・・と、湿気と日照不足に苦しめられました。


小さなカタツムリがびっしりとハーブに吸い付き、タイム、ヒソップ、サントリナ、ラベンダー、などなどが溶けるように消えていきました(泣)


マロウ茶を楽しみにしてくださったお客様がいらしたのですが、カミキリムシやアオムシ、アオバハゴロモなる害虫のターゲットとなったマロウ。今はなんとか枯れずに夏越しできた。。。という状況です。(数株を植えておとりを作ったほうが絶えずに安全ですね。なにせ大株になるもので植え場所を考えます。でも挿し木はうまくいきました~ホッ 

そんな状況の中、バジル類、ルッコラは絶好調でした。ミント類も良好な条件だったのでしょう。面白いものですね。


さて、8月は残暑が厳しく、梅雨明けから一転!連日の晴れ、猛暑!!

あまりの暑さにもう動きたくない~という感じでした(動けない・・・か)

とれたて市場さんの外置きのハーブの鉢植えはカラカラ。今度はこちらが枯れていく事に・・・・・!!(まさかのタイムが枯れた~~~~~!)

多肉のアロマティカスとアロエを残して撤収!しました。。。。。


ハーブ野菜は、バジル類とレモンバーム、レモンバーベナ、レモングラスなどがメインに。

シード類は、コリアンダーシードが終了しまして、ディルシードとローリエを残すのみとなりました。(お買い上げ、ありがとうございました! 

明け方のシナモンバジル

(シナモンバジル)


ぎりぎりセーフで、7月8月のまとめができました。

明日からは9月!また新たに来年に向けて種蒔き♪頑張っていこうと思います! 


[ 1 ]      3件中 1-3件